演習室端末(Linux)の遠隔利用 » 履歴 » バージョン 26
愛 江戸, 2022/04/08 16:36
| 1 | 13 | 愛 江戸 | {{>toc}} |
|---|---|---|---|
| 2 | 1 | ODA TAKESHI | |
| 3 | 6 | ODA TAKESHI | h1. 演習室端末 (Linux) の遠隔利用 |
| 4 | 6 | ODA TAKESHI | |
| 5 | 7 | ODA TAKESHI | %{color:red} ※ 画像の準備中です% |
| 6 | 7 | ODA TAKESHI | |
| 7 | 11 | ODA TAKESHI | h2. ■ 利用にあたって |
| 8 | 1 | ODA TAKESHI | |
| 9 | 1 | ODA TAKESHI | IED では演習室の端末を遠隔で利用する環境を提供しています。 |
| 10 | 9 | ODA TAKESHI | ただし、演習室の端末には学内専用のプライベートIPアドレスが割り振られて、学外から直接接続することはできません。 |
| 11 | 1 | ODA TAKESHI | 自宅など、学外のネットワークから演習室の端末に接続する場合は、情報基盤センターが運用している下記の情報を参考に VPN (Virtual Private Network) の設定をし、学内のプライベートネットワークに接続して下さい。 |
| 12 | 1 | ODA TAKESHI | |
| 13 | 2 | ODA TAKESHI | "情報基盤センター VPN のページ":https://www.cc.uec.ac.jp/ug/ja/remote/vpn/ |
| 14 | 2 | ODA TAKESHI | |
| 15 | 4 | ODA TAKESHI | %{color:red} ※ 現在 IED 独自の VPN 環境を構築中です。情報基盤センターの VPN サービスの接続回線数の圧迫を避けるため、IED のサービスが始まりましたら、こちらへの移行をお願いします。% |
| 16 | 3 | ODA TAKESHI | |
| 17 | 11 | ODA TAKESHI | h2. ■ 空き端末の確認と起動 |
| 18 | 1 | ODA TAKESHI | |
| 19 | 9 | ODA TAKESHI | 演習室端末は未使用時は電源が切れています。端末遠隔起動サービスにウェブブラウザでアクセスし、空いている端末を確認し、必要に応じて「on」ボタンを押して電源を入れて下さい。 |
| 20 | 3 | ODA TAKESHI | (VPN 接続しないと学外からはアクセスできません) |
| 21 | 1 | ODA TAKESHI | |
| 22 | 15 | 愛 江戸 | "端末遠隔起動サービス":http://termsrv.ied.inf.uec.ac.jp/ (学内専用) |
| 23 | 14 | 愛 江戸 | |
| 24 | 3 | ODA TAKESHI | OS が起動し(1〜2分かかります)、表示が「利用可能」に変わるまで待ちます。 |
| 25 | 1 | ODA TAKESHI | なお、もともと「利用可能」と表示されている端末もあるかもしれません。端末は利用者がいない状態が一定時間続くと自動的に電源が切れる設定となっているため、これまで利用していた人がログアウトしシャットダウンまでの待機中の可能性があります。こうした端末を利用することもできます。 |
| 26 | 1 | ODA TAKESHI | |
| 27 | 16 | 愛 江戸 | *a12* と言う名前の端末を利用する場合、端末への接続時に使用する名前 (FQDN: Fully Qualified Domain Name) は +*a12*.ied.inf.uec.ac.jp+ となります。 |
| 28 | 4 | ODA TAKESHI | |
| 29 | 11 | ODA TAKESHI | h2. ■ 端末への SSH 接続 |
| 30 | 4 | ODA TAKESHI | |
| 31 | 20 | 愛 江戸 | h3. ●Windows の場合 |
| 32 | 20 | 愛 江戸 | |
| 33 | 4 | ODA TAKESHI | 接続元のPCがWindowsの場合の設定例を示します。 |
| 34 | 4 | ODA TAKESHI | ソフトウェアは "PuTTY":https://www.chiark.greenend.org.uk/~sgtatham/putty/index.html を利用しています。 |
| 35 | 4 | ODA TAKESHI | |
| 36 | 4 | ODA TAKESHI | # ソフトウェアのダウンロードと展開 |
| 37 | 4 | ODA TAKESHI | ## "PuTTY":https://www.chiark.greenend.org.uk/~sgtatham/putty/index.html のサイトから「Download it here. 」のリンクをクリック |
| 38 | 4 | ODA TAKESHI | ## 「Alternative binary files」の欄から、次のファイルをダウンロードする |
| 39 | 1 | ODA TAKESHI | *** putty.zip (a .ZIP archive of all the above) |
| 40 | 1 | ODA TAKESHI | - *64-bit x86: putty.zip* |
| 41 | 19 | 愛 江戸 | ## 上記ファイルを展開(解凍)して現れる 「PUTTY.EXE」 を実行する(下図) |
| 42 | 19 | 愛 江戸 | !putty_01.PNG! |
| 43 | 1 | ODA TAKESHI | |
| 44 | 19 | 愛 江戸 | # Host Name 欄に端末名 (たとえば +*a12*.ied.inf.uec.ac.jp+) を入力し、「Open」ボタンでSSH接続します |
| 45 | 19 | 愛 江戸 | !putty_02.PNG! |
| 46 | 1 | ODA TAKESHI | |
| 47 | 19 | 愛 江戸 | # 次のウィンドウが現れたら「Accept」を選択します(これは端末の"finger print":https://webkaru.net/linux/ssh-server-finger-print/ の登録確認で、その端末への初回の接続の際に表示されます) |
| 48 | 19 | 愛 江戸 | !putty_03.PNG! |
| 49 | 4 | ODA TAKESHI | |
| 50 | 8 | ODA TAKESHI | # UECアカウントのユーザ名、パスワード を入力します(パスワードの入力内容は画面表示されません) |
| 51 | 19 | 愛 江戸 | !putty_04.PNG! |
| 52 | 4 | ODA TAKESHI | |
| 53 | 1 | ODA TAKESHI | # ログインができれば、SSH接続が完了しています。 |
| 54 | 19 | 愛 江戸 | !putty_05.PNG! |
| 55 | 1 | ODA TAKESHI | |
| 56 | 25 | 愛 江戸 | %{color:red} *リモートデスクトップを使用する場合でも、上記ウィンドウを開いたままにしておく必要があります。作業終了まで閉じないように注意してください。*% |
| 57 | 24 | 愛 江戸 | *関連リンク:*[[リモートデスクトップによる演習室端末(Linux)の利用]] |
| 58 | 5 | ODA TAKESHI | |
| 59 | 5 | ODA TAKESHI | h3. ●Macの場合 |
| 60 | 5 | ODA TAKESHI | |
| 61 | 5 | ODA TAKESHI | 接続元のPCがMacの場合の接続例を示します。 |
| 62 | 5 | ODA TAKESHI | |
| 63 | 5 | ODA TAKESHI | # ユーティリティから「"ターミナル":https://techacademy.jp/magazine/5155 」を起動します |
| 64 | 5 | ODA TAKESHI | # 次のコマンドを入力します(右側の <-- はコメントです) |
| 65 | 5 | ODA TAKESHI | |
| 66 | 5 | ODA TAKESHI | <pre> |
| 67 | 5 | ODA TAKESHI | $ ssh a2210???@aXX.ied.inf.uec.ac.jp <-- コマンド入力して端末にSSH接続※ |
| 68 | 5 | ODA TAKESHI | The authenticity of host 'aXX.ied.inf.uec.ac.jp (172.21.166.YY)' can't be established. |
| 69 | 5 | ODA TAKESHI | ED25519 key fingerprint is SHA256:H71B37iV2kwn5Nb1J4yRXYOLcixgaoqxkWMZFvBDhp0. |
| 70 | 5 | ODA TAKESHI | This key is not known by any other names |
| 71 | 5 | ODA TAKESHI | Are you sure you want to continue connecting (yes/no/[ringerprint])? yes <-- yes/no と表示されたら yes と入力 |
| 72 | 5 | ODA TAKESHI | Warning: Permanently added 'aXX.ied.inf.uec.ac.jp' (ED25519) to the list of known hosts. |
| 73 | 5 | ODA TAKESHI | a2210???@aXX.ied.inf.uec.ac.jp's password: <-- パスワード入力(内容は非表示) |
| 74 | 5 | ODA TAKESHI | |
| 75 | 5 | ODA TAKESHI | Welcom to Ubuntu 20.04.4 LST (GNU/Linux 5.11.22 x86_64) |
| 76 | 5 | ODA TAKESHI | ... |
| 77 | 5 | ODA TAKESHI | |
| 78 | 5 | ODA TAKESHI | aXX:~> <-- ログイン完了 |
| 79 | 5 | ODA TAKESHI | |
| 80 | 5 | ODA TAKESHI | </pre> |
| 81 | 22 | 愛 江戸 | ※入力コマンド内の 「 +*aXX*.ied.inf.uec.ac.jp+ 」 の値は利用する端末の FQDN を指定してください。 |
| 82 | 5 | ODA TAKESHI | 上記と同じ値(aXX)を入力しても接続できません。 |
| 83 | 5 | ODA TAKESHI | |
| 84 | 1 | ODA TAKESHI | ログインができれば SSH 接続が完了しています。 |
| 85 | 22 | 愛 江戸 | |
| 86 | 26 | 愛 江戸 | %{color:red} *リモートデスクトップを使用する場合でも、上記ウィンドウを開いたままにしておく必要があります。作業終了まで閉じないように注意してください。*% |
| 87 | 26 | 愛 江戸 | *関連リンク:*[[リモートデスクトップによる演習室端末(Linux)の利用]] |
| 88 | 5 | ODA TAKESHI | |
| 89 | 11 | ODA TAKESHI | h2. ■ SSH 接続の終了 |
| 90 | 6 | ODA TAKESHI | |
| 91 | 5 | ODA TAKESHI | 端末上での作業が終了したら、exit コマンドを入力してログアウトして下さい。これにより SSH 接続も切れます。 |
| 92 | 5 | ODA TAKESHI | 続いて VPN 接続も忘れずに切断して下さい。 |
| 93 | 5 | ODA TAKESHI | VPN の同時接続数には限りがあるため、他の利用者のために回線を空ける必要があります。 |