Portal » 履歴 » バージョン 86
« 前 -
バージョン 86/122
(差分) -
次 » -
最新版
ODA TAKESHI, 2021/12/08 13:50
はじめに¶
このWebサイトは、I類/総合情報学科 教育用計算機演習室(IED演習室)のサポートページです。
計算機室をはじめて利用される方は、 はじめて利用する方へ を参照してください。
頻繁に寄せられる質問は FAQ(よくある質問) にまとめてあります。
お知らせ¶
2021/12/08- システム更新作業のため、 今年度の運用は 2022/2/15(火) が最終日となります。2/16(水) から機器の撤去が始まり、遠隔利用を含む全ての利用ができなくなりますのでご注意下さい。
- 2021年10月25日より全座席を着席利用可能とします。ただし、できるだけ社会的距離を確保するよう心がけて下さい。基本的に下記の 白背景の座席の利用を推奨 します。
- 灰色背景の端末は 遠隔利用推奨とします。これらの端末は夜間も運転します(白背景の端末は開館時間帯のみの運転)。
- どの端末も授業で遠隔利用される可能性があるため、 着座利用後は端末を再起動し、Linux が起動した状態でディスプレイを off にして下さい。
- 授業での利用者に配慮し、自身が履修していない授業が開講される時間帯は遠隔利用しないで下さい。
a00 (教卓) |
b00 (教卓) |
|||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
a11 | a12 | a13 | a14 | a15 | a16 | a17 | a18 | b11 | b12 | b13 | b14 | b15 | b16 | b17 | b18 | |||
a21 | a22 | a23 | a24 | a25 | a26 | a27 | a28 | b21 | b22 | b23 | b24 | b25 | b26 | b27 | b28 | |||
a31 | a32 | a33 | a34 | a35 | a36 | a37 | a38 | b31 | b32 | b33 | b34 | b35 | b36 | b37 | b38 | |||
a41 | a42 | a43 | a44 | a45 | a46 | a47 | a48 | b41 | b42 | b43 | b44 | b45 | b46 | b47 | b48 | |||
a51 | a52 | a53 | a54 | a55 | a56 | a57 | a58 | b51 | b52 | b53 | b54 | b55 | b56 | b57 | b58 | |||
a61 | a62 | a63 | a64 | a65 | a66 | a67 | a68 | b61 | b62 | b63 | b64 | b65 | b66 | b67 | b68 | |||
a71 | a72 | a73 | a74 | a75 | a76 | a77 | a78 | b71 | b72 | b73 | b74 | b75 | b76 | b77 | b78 |
- 連続運転による端末への負荷を軽減するため、下図白背景の着座利用可能端末は平日 10時〜20時のみの運転となっています。夜間や休日はグレー背景の端末をご利用下さい。
- 一部の利用者において Windows にログインしてスタートボタンが表示されないことがあります。本体の電源ボタンにより一旦電源を切って再ログインすれば復旧します。
- Linux 利用時の障害について:
端末で直前に起動していた OS が Windows の場合、Linux が起動から30分から1時間程度で通信障害を起こす不具合が発生しています (現在、原因調査中)。直前の利用 OS が不明な状況で Linux を安定して利用するためには、一度起動した Linux をすぐに再起動して利用することをお勧めします。
- リモートデスクトップによる演習室端末(Linux/Windows)の利用 のページを追加しました。 (2020/4/28 追記)
2018年度より、計算機の端末がリニューアルされました。
- リモートデスクトップによる演習室端末(Linux/Windows)の利用
- 従来システムからの主な変更点
- 運用スケジュール
- IED 演習室は飲食物の持ち込みを禁止しています。飲み物を持ち込みカーペットを汚す事例が多数出ています。
持ち込みを確認した場合は掲示板で警告しているように2週間アカウントを停止します。 - 管理の都合上、 ディスプレイの電源はオフにしない でください。
- MATLABが利用できるようになりました。
講義・演習¶
施設案内¶
利用案内¶
演習室端末の利用¶
- 演習室端末の利用
- Linuxの基本的な使い方
- Linux上でのテキストエディタの利用
- Linux上でのアプリケーションの利用
- MATLABの利用
- 印刷環境(A4レーザープリンタ)
- リモート(演習室外)からのアクセス
- Windows環境の利用
- リモートデスクトップによる演習室端末(Linux/Windows)の利用